1
ここ数年、12/31か、1/1のどちらかが
お仕事だったから、
年賀状をゆっくりと書いた事がありませんでした。
だって、仕事場の人達とは、良いお年を!って挨拶した数時間後には、
新年のご挨拶をするような、大げさに言えば、そんなスケジュールだったんだもの。
年越しというより、ただの今週と来週みたいなね。
でも、今年は、お休みを頂いているので、年賀状を出す事にしました。
初めて、オリジナルの年賀状を印刷屋さんにお願いしたんだけど、
感動!!凄い簡単に注文出来て、出来上がりは、かなり綺麗。
最初は、自分でプリントしようと試みたんだけど、
あんまり綺麗に出来なかったから、プロにお願いしちゃいました。
これは大正解。
宛名とメッセージは、手書きで。
きちんとペンで字を書くのは、本当に久しぶりで、
緊張したけど、
やっぱり、手書きって良いものですね。
メールも便利だけど、
お手紙やハガキってのは、
温度があって、良いですね。
今年は、少し、筆まめになって、
季節のお便りをだすようにしようかな〜。
お仕事だったから、
年賀状をゆっくりと書いた事がありませんでした。
だって、仕事場の人達とは、良いお年を!って挨拶した数時間後には、
新年のご挨拶をするような、大げさに言えば、そんなスケジュールだったんだもの。
年越しというより、ただの今週と来週みたいなね。
でも、今年は、お休みを頂いているので、年賀状を出す事にしました。
初めて、オリジナルの年賀状を印刷屋さんにお願いしたんだけど、
感動!!凄い簡単に注文出来て、出来上がりは、かなり綺麗。
最初は、自分でプリントしようと試みたんだけど、
あんまり綺麗に出来なかったから、プロにお願いしちゃいました。
これは大正解。
宛名とメッセージは、手書きで。
きちんとペンで字を書くのは、本当に久しぶりで、
緊張したけど、
やっぱり、手書きって良いものですね。
メールも便利だけど、
お手紙やハガキってのは、
温度があって、良いですね。
今年は、少し、筆まめになって、
季節のお便りをだすようにしようかな〜。
▲
by chi_kura
| 2009-12-28 04:40
| 日記
今年は、ちょっと早めの仕事納め♪
スタジオ業務は、すでに12月に入る前に、無事終了していたんだけど、
原稿書いたり、編集したり、お家での作業が残っていたのです。
それも、今週には、すべて、終了。あとちょこっと。
おなかが苦しくて、フットワーク軽く動くことは、できないけれど、、
今年の年末年始は、楽しむのです。
よ〜し♪
仕事がない日が2ヶ月ちょっとあるなんて?!
嬉しい〜。
普段出来ない事したいなぁ。
のんびり、ゆったりと、
季節のお花を玄関に飾ってみたり。
通信講座で、何か資格とってみたり。
(これは、ちび太が産まれたら無理かな??)
お庭いじりしたり。
実際は、のんびり出来るのは、2週間くらいかな〜
で、出来る事と言ったら、
いらないCD整理かも。。。
でも、お仕事ない分、
すべてを楽しんでやります♪
スタジオ業務は、すでに12月に入る前に、無事終了していたんだけど、
原稿書いたり、編集したり、お家での作業が残っていたのです。
それも、今週には、すべて、終了。あとちょこっと。
おなかが苦しくて、フットワーク軽く動くことは、できないけれど、、
今年の年末年始は、楽しむのです。
よ〜し♪
仕事がない日が2ヶ月ちょっとあるなんて?!
嬉しい〜。
普段出来ない事したいなぁ。
のんびり、ゆったりと、
季節のお花を玄関に飾ってみたり。
通信講座で、何か資格とってみたり。
(これは、ちび太が産まれたら無理かな??)
お庭いじりしたり。
実際は、のんびり出来るのは、2週間くらいかな〜
で、出来る事と言ったら、
いらないCD整理かも。。。
でも、お仕事ない分、
すべてを楽しんでやります♪
▲
by chi_kura
| 2009-12-15 15:27
| 日記
1